まるはちのブログ一覧
- 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年2月25日(土) 配信 件名:【 ミネラル その2 】
【 ミネラル その2 】 五大栄養素という言葉をよく耳にします。 「タンパク質」「脂質」「炭水化物」「ビタミン」・・・これで4つ 残りのひとつが「ミネラル」ですね。 このたった、4.002%のミネラルがすんごい大切なんですよ!!... - 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年2月21日(火) 配信【 ミネラル 】
【 ミネラル 】 人間の身体っていったい何からできているんでしょうか? こんな質問を私が担当している小学校の学校薬剤師の講演会で、小学生たちに尋ねてみたことがあります。 すると 「炭素」とか 「水」とか 「有機物」とか すごい回答が帰ってきてび... - 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年2月18日(土) 配信【 やっぱり、もう春ですよねぇ~ 】
【 やっぱり、もう春ですよねぇ~ 】 毎日農道を二匹の犬を連れて散歩をしていると 自然の移り変わりを雑草で知ることができます。 真冬の間はアメリカセンダン草の種が二匹の毛について 散歩から帰ってくると、その身体についた種をとるのが一作業 でも... - 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年2月14日(火) 配信【 段差もないのに つまづく 】
【 段差もないのに つまづく 】 冬は手足がかじかんで、動作も緩慢になりますよね。 身体が固くなって、筋肉もこわばって、思わず転んでしまったり 骨折!!なんてのも、やはり冬場に多いそうです。(もちろん雪の影響とかで足場が悪いとかもあると思い... - 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年2月11日(土) 配信【 まさかのパソコントラブル 】
【 まさかのパソコントラブル 】 はい。 このところ、咳喘息など、ちょっと難しい話が多かったので 今日はお休みということもあって、ど~でもいい話です。(皆さんにとっては) 実は我が最愛の仕事の相棒....ノートパソコンがご逝去されました。チーン ... - 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年2月4日(土) 配信【 咳喘息3 】
【 咳喘息3 】 前回、前々回の続きになります。 咳喘息とは、風邪などを引いたあと、他の症状は取れたのに、咳だけが続く状態 これは、ウイルスなどで、ただれた粘膜の炎症が残り なかなか回復できない状況ですよね・・・ってところまでお話しました。 ... - 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年1月31日(火) 配信【 咳喘息2 】
【 咳喘息2 】 はい。前回のメルマガで咳喘息の事書きましたね。 では、最近なぜ、この病気が増えているのか・・・ という話です。 ちょっとおさらいすると、咳喘息とは、一般的な咳とアレルギー性気管支喘息の「間」の病態 風邪は治ったのに、咳だけが... - 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年1月28日(土) 配信【 咳喘息 】
【 咳喘息 】 咳喘息とは? はい、最近よく病院でこの病名を言い渡される患者さん増えていますね。 先日も子供さんが、風邪を引いて、咳だけが残ってしまって・・・とお母様がご相談に見えられました ってなわけで、今回はこの咳喘息についてちょっと書... - 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年1月24日(火) 配信【 風邪の対処法 】
【 風邪の対処法 】 「くしゃみ三回ルルが効くぅ~」 「早めのパブロン」 「のどからくる風邪には●●のベンザ!」 とか、冬は風邪薬のCMがバンバン入りますよね。 そう・・・昔は風邪薬って風邪に効くって思ってました。(遠い目) でも、風邪薬が風邪... - 
	
		
 バリー通信(過去メルマガ)
	2017年1月21日(土) 配信【 19日はハードでした 】
【 19日はハードでした 】 19日の木曜日、何故か・・・2つの勉強会が重なってしまいました。 1つは午後から東京で もう1つは夜から静岡で というダブルブッキングでした。 静岡での勉強会は夜10:30をまわってしまう事を想定して 浜松から静... 
